トンカツを主として提供する店は、全国展開しているものも、地域密着のものもありますが、日本中にあります。その提供形態は基本的に同じで、ロースかヒレの違いはあっても、センキャベツが添えられていて、カラシがつき、ご飯やセンキャベツなどがお代わり自由であることが多いです。
お店によって違いの出るのが、ソースをかけるだけの場合と、胡麻をすってソースを加える場合があることでしょう。
ここでシンプルな疑問が生じてきます。はたして何時頃から「胡麻をすってソースを加える」というスタイルの店が登場するようになったのでしょうか。このスタイルをとる店の多くでは、加えるソースが甘口と辛口の2種類になっています。
胡麻をすってソースを加えるという方法が究極の食べ方という訳ではない気がします。ソースをかけずに、塩を振って食べる場合もあり、その方が美味しく感じることもあります。また、豚肉に下味として加えたスパイスが微かに感じるのも、美味しさを引きたてていると感じます。
それにしても、とんかつを食べる前に「ごまをする」というのは、どういうことなのでしょうか。この表現が、「おべっかをつかう」という意味でもあるのが、まぎらわしいですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿