長年にわたり携帯電話(ガラケー)を使っていましたが、2019年11月に一部サービスを終了するという通知が2018年11月に届きました。いろいろと検討し、2019年10月にスマホ(android)に移行しました。さすがにスマホは便利ですが、どのように使いこなすのかは試行錯誤している最中です。「スマホがあればパソコンは要らない」という人がいますが、僕としては「パソコンがあるので、スマホの必要性は高くない」という気持ちです。
パソコンでは随分前からTiddlyWikiを使っています。現在のTiddlyWikiはHTML5技術を利用しており、TW5と呼ばれています。それ以前をTiddlyWiki Classic(TWC)と対比して呼ばれています。僕はTWCの頃から使っていたので、TW5になって使い勝手が大きく変わり戸惑いましたが、今は慣れています。それでもTWCは今でも一部で利用しています。
TiddlyWikiはHTMLファイルをブラウザで開いて利用するので、Androidスマホでも利用できるのではないかと思い、試してみました。使ってみた感想としては、使えなくはないが、使いやすくはありません。スマホで利用する場合のコツのようなものがあるのかもしれません。
Androidスマホに入っていたブラウザはchromeですが、Android版Firefoxも入れてあります。双方のブラウザでTiddlyWikiを開いてみましたが、使い勝手に差があります。スマホの操作は基本的に指で画面をタッチする訳ですが、Firefoxは反応が悪い気がします。chromeの方が応答は良い気がします。
画面構成は、パソコンなら問題ないのですが、スマホだと(最近のスマホは画面が大きくなったとは言え)画面が小さく、使い勝手が良くありません。
何か情報が無いかとWebを検索してみると、次のような情報がありました。
TiddlyWikiのスマホアプリがGoogle Playから入手できるようですが、TiddlyWikiの公式サイトから入手できるTW5と何が違うのでしょうか。しかも本家のバージョンアップに追従してくれるのか気になりますが、更新が2013年になっているところを見ると、随分旧いようです。
スマホでTW5を何が何でも使いたいという訳ではありませんが、使えるものなら使ってみたいと思います。いろいろと調べてみようと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿