2020-02-28

「鉄」=「金」+「矢」

六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されている「天空ノ鉄道物語」に行ってきました。2020年3月下旬まで開催予定ですが、昨今のCOVID-19騒動の影響で3月上旬が臨時休館になってしまいました。

鉄道に関する博物館と言えば、前身が神田須田町の交通博物館だった大宮にある鉄道博物館とか、鉄道100周年を記念して開館した梅小路蒸気機関車館が大阪弁天町にあった交通科学博物館と一緒になって拡張された京都鉄道博物館などがあります。

「天空ノ鉄道物語」は、東海道新幹線開業(今年が2回目の東京オリンピックの年だからだと思いますが)以降、国鉄からJRへの移行期などを中心に展示されています。珍しい展示が多く、楽しめました。

発足当時のJR各社紹介パネルが展示されていました(図録の28頁に同じものが掲載されています)。これをみると、JR四国以外は、JR貨物も含めて「鉄道株式会社」の「鉄」の字が「金」偏に「矢」になっています。JR四国だけ「金」偏に「失」なのは、どういう事情があったのでしょうか。

JR以外でも、「鉄」という字が「金を失う」と見えるのが嫌で、あえて旧字「鐡」にするという話は聞いたことがあります。

そういう験担ぎのような事ができたのも、1985(昭和60)年前後という時代背景を考える必要があるかもしれません。当時はワープロ専用機が存在していましたが、パソコンで文書を書くのは一般的ではありませんでした。手書きが基本なので、どんな字でも書けてしまう時代でした。

Microsoft Wordなどで文書を書くのが当たり前となった今日では、フォントを出せない文字は使わなくなりました。そのためJR東日本の会社概要では「金」偏に「矢」という字は使われていません。

0 件のコメント:

コメントを投稿