2025-03-23

『平家物語』を「鱸」まで覚えた

 2023年の夏頃から『平家物語』を暗記しようとしています。覚えたから何かあるわけではありません。ただし、ただ読み流すだけよりも、言葉の一つ一つに注意が向くようになりました。

 

『平家物語』と言えば、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」で始まる冒頭が有名です。『平家物語』には、話のまとまりごとに副題がついており、冒頭の箇所は「祇園精舎」です。次が「殿上闇討」で、「鱸」、「禿髪」と続きます。

 

覚え始めてから2年弱ほどですが、ようやく「鱸」まで覚えました。重要人物である平清盛がようやく登場してきました。これから覚える「禿髪」では、「驕る平家は久しからず」のエピソードが語られていくことになります。

 

『平家物語』は、まだまだ長いので、一生かかっても覚えきれないでしょう。そもそも巻一すら終わらないかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿