2017-05-25

明治期の官報に掲載されている鉄道の時刻情報など

国立国会図書館デジタルコレクションを利用すると明治期の官報を見ることが出来ます。官報が発行されるようになったのは明治16年7月2日からです。官報に掲載される主な情報は省庁が出す告示などだと思いますが、付録として鉄道の時刻や運賃なども掲載されることがあると知りました。

国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧できる官報では、勅令、告示、省令などについては細かくインデックスがつけられているのですが、附録に対しては詳細な情報がインデックス化されていません。このため検索しようとしても1件も見つけることができないのです。Googleを利用してみても、官報に含まれる鉄道時刻の情報を探そうとしている人はよく見つかるのですが、網羅的に探している人はいないようです。

検索で見つからないなら、力業ですが目視で探すしかありません。仮に明治期の官報に限定するとしても、官報の情報を全て目視して探すのは大変すぎます。いくら力業で探すとしても、もう少し範囲を限定しておきたいところです。

国立国会図書館デジタルコレクションで検索をかけると「附録」とインデックスがつけられているものだけを抽出できるようです。これでも目視するには大変なくらいの量がありますが、全部見るのに比べれば随分ましになります。

目視で探してみると以下に示すような情報が得られました。目視なので、もしかすると見落としたものがあるかもしれません。
  • 官報第1652号附録(明治21(1888)年12月29日)汽車発着時刻及び賃金
  • 官報第1768号附録(明治22(1889)年5月24日)日本鉄道線路図
  • 官報第1794号附録(明治22(1889)年6月24日)鉄道運輸開始
  • 官報第1903号附録(明治22(1889)年10月31日)全国汽車発着時刻賃金及哩数表
  • 官報第2121号附録(明治23(1890)年7月25日)全国汽車発着時刻及乗車賃金表
  • 官報第2258号附録(明治24(1891)年1月12日)全国汽車発着時刻及乗車賃金表
  • 官報第2923号附録(明治26(1893)年3月31日)全国汽車発着時刻及乗車賃金表
  • 官報第3428号(明治27(1894)年11月30日)彙報官設鉄道収入旬報
  • 官報第3452号附録(明治27(1894)年12月28日)全国汽車発着時刻及乗車賃金表
  • 官報第3874号附録(明治29(1896)年5月30日)全国汽車発着時刻及乗車賃金表
  • 官報第4695号附録(明治32(1899)年2月28日)全国各鉄道停車場名称及位置並哩程表
  • 官報第4696号附録(明治32(1899)年3月1日)逓信省告示第60号別冊東海道及北陸線旅客賃金表
  • 官報第5621号附録(明治35(1902)年4月4日)逓信省告示第184号別冊東海道及北陸線旅客賃金表
  • 官報第5808号附録(明治35(1902)年11月12日)彙報鉄道線路哩程(逓信省)
  • 官報第6754号附録(明治39(1906)年1月8日)彙報鉄道線路哩程(逓信省)
  • 官報第7166号附録(明治40(1907)年5月22日)彙報鉄道線路哩程(逓信省)

明治期の鉄道は、開業された路線も限られていましたし、また運行本数も僅かだったので、全国の発着時刻を官報に掲載しても差し支えない程度で済んでいます。しかし路線が増え、また運行本数も増えてくれば、今日につながるような時刻表に役割を譲ることとなり、官報に鉄道時刻が掲載されることは無くなっていくようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿