2017-06-14

NetBSD/i386の起動に成功

dynabook SS SX/15Aの内蔵HDDにインストールしてみたNetBSD/i386 7.1が起動しました。今回のインストールは起動可否を確認するための調査なので、Windows Vistaがインストールされていた状態からNetBSD/i386に移行する作業は別途必要ですが、ひとまず起動できることが確認できて安心しました。

おそらく原因はBIOS設定だと思います。BIOS設定のSYSTEM SETUP (2/2)にあるDevice Config.の設定を「Setup by OS」から「All Devices」に変更しました。

これに気付くまで、幾つか調査をおこないました。そもそもBIOS設定を変えなくてもLubuntu 16.04は動いていたので、OS側の問題ではないかと誤解していました。そこで、FreeDOS 1.1とかFreeBSD/i386 10.3などをインストールしてみたところ、いずれもOSのインストールは成功し、インストール終了時に「再起動する」というメニューを選ぶと問題なく内蔵HDDから起動するのに、電源を入れ直すと画面に何も表示されなくなってしまいました。

これはNetBSD/i386 7.1と同じ状況です。NetBSDもインストールは正常に終わるのですが、そこから再起動すれば内蔵HDDから立ち上がるのに、電源を入れ直すと画面に何も表示が出なくなるのです。

とりあえず問題が解決してホッとしました。これでようやくNetBSD/i386を内蔵HDDにインストールできそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿