2019-03-30

単線の新幹線?

九州新幹線の長崎ルートは、当初フリーゲージトレインが想定されていましたが、断念したと聞いています。そうなるとフル規格が検討されることになるのかもしれませんが、そう簡単に意見がまとまることはなさそうです。そのような中で「単線案」が出てきたそうで、とても驚きました。技術的には「単線」の新幹線も作ることが出来るのかもしれませんが、違和感があります。

新幹線は、語義的には「新しい」幹線を意味し、幹線の交通量が溢れそうだから「新幹線」を建設して路線容量を増やそうという発想があったはずです。だから当然(考えるまでもなく)複線で建設するものだと思っていました。しかし現実には新幹線を建設しても需要が見込めないという時代になってきています。それでも建設しようとするから、「単線案」というものが出てくるのでしょう。

新幹線が出来ると、並行在来線がJRから切り離される時代になっています。 交通需要を満たすことは新幹線により確保されている、という建前です。しかし駅の数も、列車本数も、運賃も、在来線と新幹線とでは全く違いますから、同じサービスが提供されているという訳ではないでしょう。

新幹線にフォーカスして、採算のとれない在来線は廃止するということを続けていたら、鉄道網は「ネットワーク」にならなくなってしまうのではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿