2023-06-06

When can you get a copy of the contract?

TOEICの勉強のため『 極めろ! リスニング解答力 TOEIC® L&R TEST 』で勉強しています。TOEIC PART 2の問題として、以下のような例文がありました。

A: When can you get a copy of the contract?

B: Right after it's signed.

 

この訳は以下のようになっています。

A:いつ契約書の写しをもらえるんですか?

B:署名後すぐにです。

 

訳文を見ると、Aの発言では、隠れた主語が「私は」であるように思います。しかし英文の方では主語が「you」になっていますから、主語だけを見たら、「(あなたは)いつ契約書の写しを(私に)提供するつもりなのか?」という意味のように受け取れます。しかし動詞が「get」なので、そのような訳文として理解するのは変だとも思います。


ニュアンスで理解するなら「いつ契約書の写しをもらえるんですか?」でも「いつ契約書の写しを提供するつもりなのか?」でも、似たようなものかもしれません。しかし英文と訳文の関係が腑に落ちません。考え方によっては、英文ではそのように言うのだから、愚図愚図理屈をこねまわさずに、そのまま覚えたら良いんだと言われそうです。


語学では理屈通りにはならない事もあるのは仕方ないことだとは考えます。しかし、そればかりだと、とにかく丸暗記という安易な方向に流れてしまいそうです。できるだけ、背後にある理由に納得できるようにしておきたいと、思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿